本日はジギング、タイラバで出船。
ここ最近の釣況を見ていると、やっとこさ本来の豊後水道の状態になって来たんではないかと思います。
しばらく厳しい日が続きましたが、今年は1~2カ月くらい遅れているようで、やっと寒ブリの季節がやって来た?ような様相です。ようやく釣れ始めた気がします~
さて今日は
朝から予報と違いかなりの北風が吹き、波乱の展開の予感。しかもいつものところに魚影無し!最初のヒット無し!
どうしようか(((((゜゜;)~と思ってたら、やっぱりやってくれました

アベレージサイズ3キロクラスですが、いやあ、ホッとさせてくれた嬉しい一本でした~!
釣って頂きありがとうございます!!
これで安心させてもらって魚影を探してみると、何だ反対側にいたじゃない~~~ホッと( -。-) =3
で気を取り直して流し始めると

またアベレージ3キロのいつものやつ!
小さいとは言わないでね。これでも私の郷里、愛知県の方では立派なワラサ。70センチオーバーですから。
さてその後

来ました!84センチ5.7キロ!!
自己記録更新でしょうか。おめでとうございます!!
ちょっと型がよくなってきましたか?
そして

85センチ6キロ!!

来ました、82センチ5キロ!!
おめでとうございます!!
それから

91センチ8キロでした!!
おめでとうございます!!
そして

やったねーーー!
お兄ちゃんとしては弟に負けていらんない。面目躍如の一匹だねー
船釣り2回目で青物を釣り上げました。
おめでとうー!スゴイー!!
そして

さあ来ました!魚体まん丸のブリでしたー!
おめでとうございます!!
さてその後潮止まり。
昨日は下げ潮食わなかったからどうかな...

65センチ3キロ~!
念願のマダイ、おめでとうございます!!
実はこの後、他の方達も67センチ3.7キロ、73センチ4.5キロを釣られたんですが、何と写真を撮り忘れてました(;゜゜)スミマセン...
ショック😱⤵️⤵️
写真ありませんが、皆さんおめでとうございます!!
そして

最後の最後についにやってくれましたー!
1日あきらめずに頑張ってくれて、ラスト流しで釣り上げてくれましたー!
やったねー!おめでとうー!!弟には弟の意地がある。お兄ちゃんには負けてらんないもんね!大したもんだ!!
みんなこれで大満足だよ~


やっと本来の豊後水道に戻ったといいますか、皆さんよく釣って頂きました。
ありがとうございます!!

という訳で、皆さんお疲れ様でした!
最近はいい状況が続いてます。
皆様是非豊後水道のジギングタイラバゲームを楽しみにおいで下さい。お待ちしております。
今のうち、かも知れません。今年は読めません。ホントに(^_^;)))